やっと 作ってあげることができました (^-^)
花柄が とっても気に入って買った ダブルガーゼ ・ ・
でも
在庫が 50cm しかなくて 仕方なく 切り替えを 入れたんだけど
なかなか いぃ感じになったんじゃ~ ないでしょ~か!?


一応 リバーシブルで反対側は 生成りの無地
2号も気に入ってくれたみたいで 良かった♪ 良かった
花柄が とっても気に入って買った ダブルガーゼ ・ ・
でも
在庫が 50cm しかなくて 仕方なく 切り替えを 入れたんだけど
なかなか いぃ感じになったんじゃ~ ないでしょ~か!?
一応 リバーシブルで反対側は 生成りの無地

2号も気に入ってくれたみたいで 良かった♪ 良かった

PR
12日(土) ・ 13日(日) と 行われた 「 サンタのおうち 」
出店者という立場でありながら
いや~~~ めっちゃ楽しんでしまいました~ (*>▽<*)ゞ
13日は 2号も一緒に販売員 ・ ・ と言うより
ワークショップを 楽しんでましたね
あたしも お買い物を楽しんじゃって 我が家は一気に クリスマスカラー


キャンドルアレンジ
サンキライ
ず~っと気になって仕方のない お隣の coyote さん
横から ちょこちょこっと手を伸ばしては 拝見させていただいてました♪
そしたら ばぁばが パパさんへ ・ ・ と 財布を買ってくれました


そして
Mercerie Hige さんで アンティークボタン
ころんっと まぁるい物が大好きな あたしにとって
ボタンは いつまで見てても飽きない物の ひとつですね
ヒゲさんは
子供たちにも 大人気の めっちゃおもろい おじさんでしたよ (* ̄ー ̄*)
ヒゲさんと wakachiko さんの 炸裂トークの お陰で
今日は のどが痛かったです
でも スッゴく充実した 2日間でした
ハイ*カラ 以降
あたし自身も 気持ちの切り替えができて
とてもいぃ流れに 毎日が心地よいです

昨日のイベントで
ただひとつ 心残りがあって
前々から気になってた くまさんに
やっと遭遇することができたのに
イベント中はムリだから 終わってから♪
と 思ってたのが 間違いでした ・ ・
イベントに参加してたらしく 一緒に終わってたよ
今度会った時は 絶対に うたってもらおう
出店者という立場でありながら
いや~~~ めっちゃ楽しんでしまいました~ (*>▽<*)ゞ
13日は 2号も一緒に販売員 ・ ・ と言うより
ワークショップを 楽しんでましたね

あたしも お買い物を楽しんじゃって 我が家は一気に クリスマスカラー

キャンドルアレンジ
サンキライ
ず~っと気になって仕方のない お隣の coyote さん
横から ちょこちょこっと手を伸ばしては 拝見させていただいてました♪
そしたら ばぁばが パパさんへ ・ ・ と 財布を買ってくれました

そして

Mercerie Hige さんで アンティークボタン

ころんっと まぁるい物が大好きな あたしにとって
ボタンは いつまで見てても飽きない物の ひとつですね
ヒゲさんは
子供たちにも 大人気の めっちゃおもろい おじさんでしたよ (* ̄ー ̄*)
ヒゲさんと wakachiko さんの 炸裂トークの お陰で
今日は のどが痛かったです

でも スッゴく充実した 2日間でした

ハイ*カラ 以降
あたし自身も 気持ちの切り替えができて
とてもいぃ流れに 毎日が心地よいです

昨日のイベントで
ただひとつ 心残りがあって
前々から気になってた くまさんに
やっと遭遇することができたのに
イベント中はムリだから 終わってから♪
と 思ってたのが 間違いでした ・ ・
イベントに参加してたらしく 一緒に終わってたよ

今度会った時は 絶対に うたってもらおう
なんだか久しぶりに 楽しい時間だったような ・ ・
みんなが好きかどぉか ・ ・
そんな事ばかり考えて 見失ってたような 気がする
自分の思い描いてるものを 形にしていく
めちゃくちゃ 楽しい (* ̄∇ ̄*)

みんなが好きかどぉか ・ ・
そんな事ばかり考えて 見失ってたような 気がする

自分の思い描いてるものを 形にしていく
めちゃくちゃ 楽しい (* ̄∇ ̄*)
昨日の 「 Bon*Bon雑貨店 」
あたしは 残念な事に 3号の 水泳大会と重なり
行けませんでした
気になってたお店や はじめましての方が たくさん居て
行きたかったーーー!!!
泣く泣く あたしは 諦め
2号が ワークショップの ポストカードが やってみたいと言ってたので
手伝いには ならないかも しれないけど
まぁ 邪魔しなければ良いか! って 事で
ばぁばに頼んで 連れて行って もらうことに
出来上がったものと ・ ・ やっぱり あたしの子?
見たら 連れて帰らずには いられないのね~ (* ̄ー ̄*)

パステルの ポストカードと
フェルトフレーム
パッチンピン
ステキに出来て 2号も大満足の ご様子
途中で帰りなさい って 言ってたのに
結局 最後まで イベントを 満喫したらしい ヽ (´ー`)┌

いつも応援ありがとうございます
あたしは 残念な事に 3号の 水泳大会と重なり
行けませんでした

気になってたお店や はじめましての方が たくさん居て
行きたかったーーー!!!
泣く泣く あたしは 諦め
2号が ワークショップの ポストカードが やってみたいと言ってたので
手伝いには ならないかも しれないけど
まぁ 邪魔しなければ良いか! って 事で
ばぁばに頼んで 連れて行って もらうことに

出来上がったものと ・ ・ やっぱり あたしの子?
見たら 連れて帰らずには いられないのね~ (* ̄ー ̄*)
パステルの ポストカードと
フェルトフレーム
パッチンピン
ステキに出来て 2号も大満足の ご様子

途中で帰りなさい って 言ってたのに
結局 最後まで イベントを 満喫したらしい ヽ (´ー`)┌


いつも応援ありがとうございます
昨日の 「あそぼ。」
沢山の方に 遊びに来ていただき 本当に嬉しかったです♪
ありがとうございました m(_"_)m
500円くじの賞品が とっても魅力的で
残ったら♪ なんて ・ ・
甘かった~~~ (≧◇≦)
心残り たっぷりですが
みなさんの お店で 目移りする ステキな作品たちの中から
厳選して 我が家へ 連れて帰ったのは

Grace an earさんの 変カワ♪ストラップ
chikoさんの ガラスフレーム
D'sさんの ハイソックス
Marietteさんの ねこネックレス
ねこ ・ ・ << 実物はもっとカワイイんだけど 写真だと なぜ!? (ーー;)
変カワのストラップ (〃∇〃)
こんな子に 目のない あたしは ソッコー購入!
ストラップは 2号への お土産に決定
いつもは 憎たらしい口を利いて 「 くっそー
」
なんて思うんだけど
こんな時には やっぱり
2号への お土産を買ってしまうんだよねぇ~

いつも応援ありがとうございます
沢山の方に 遊びに来ていただき 本当に嬉しかったです♪
ありがとうございました m(_"_)m
500円くじの賞品が とっても魅力的で

残ったら♪ なんて ・ ・
甘かった~~~ (≧◇≦)
心残り たっぷりですが
みなさんの お店で 目移りする ステキな作品たちの中から
厳選して 我が家へ 連れて帰ったのは
Grace an earさんの 変カワ♪ストラップ
chikoさんの ガラスフレーム
D'sさんの ハイソックス
Marietteさんの ねこネックレス
ねこ ・ ・ << 実物はもっとカワイイんだけど 写真だと なぜ!? (ーー;)
変カワのストラップ (〃∇〃)
こんな子に 目のない あたしは ソッコー購入!
ストラップは 2号への お土産に決定

いつもは 憎たらしい口を利いて 「 くっそー

なんて思うんだけど
こんな時には やっぱり
2号への お土産を買ってしまうんだよねぇ~



いつも応援ありがとうございます
先日 子供会で 『 ミニたたみ作り 』 に 挑戦して来ました~♪
海田町にある 「 和ごころ工房 」 さんに教えていただき
楽しく製作できました
最後の仕上げが ちょっと子供たちには大変そぉでしたが
みんな 上手に作れてましたョ
和ごころ工房さんの HP に 写真を掲載してもらってます (* ̄ー ̄*)
最後に 子供たちへ ・ ・ と
イ草クッキーを プレゼントしていただきました

素朴な味で 美味しかったですよ

いつも応援ありがとうございます
海田町にある 「 和ごころ工房 」 さんに教えていただき
楽しく製作できました

最後の仕上げが ちょっと子供たちには大変そぉでしたが
みんな 上手に作れてましたョ

和ごころ工房さんの HP に 写真を掲載してもらってます (* ̄ー ̄*)
最後に 子供たちへ ・ ・ と
イ草クッキーを プレゼントしていただきました

素朴な味で 美味しかったですよ



いつも応援ありがとうございます
またまた 編み物ですが
今度は 2号が挑戦しました
いつも編み物をしてる ばぁ や ・ ・
先日の初挑戦で すっかりハマってしまった あたしを見て
編んでみたい
と 思ったらしく
どぉせなら 出来上がって すぐに使える物が いぃよね~ と
マフラーに 決定♪
最初は ぎこちなく 見てても 指が攣りそうな感じ ・ ・
ま~ぁ
3歩進んで 2歩下がる ・ ・ てな感じで
編んでは ほどき 編んでは ほどき を 飽きもせず繰り返して
なんとか 1週間で 完成しました~
出来上がる頃には スッスッスッ と ラク~~~な指捌きで
子供って スゴイ!! なんて
改めて感心させられました

軽~く 3本分は 編んだと思いますが
ほどいても ほどいても
「 これで また たくさん編める♪ 」
なんて 逆に喜んで 編む事を とっても 楽しんでたみたい
今は 早く次の物が編みたくて ウズウズしてるようです

いつも応援ありがとうございます
今度は 2号が挑戦しました

いつも編み物をしてる ばぁ や ・ ・
先日の初挑戦で すっかりハマってしまった あたしを見て
編んでみたい

と 思ったらしく
どぉせなら 出来上がって すぐに使える物が いぃよね~ と
マフラーに 決定♪
最初は ぎこちなく 見てても 指が攣りそうな感じ ・ ・

ま~ぁ
3歩進んで 2歩下がる ・ ・ てな感じで
編んでは ほどき 編んでは ほどき を 飽きもせず繰り返して
なんとか 1週間で 完成しました~

出来上がる頃には スッスッスッ と ラク~~~な指捌きで
子供って スゴイ!! なんて
改めて感心させられました

軽~く 3本分は 編んだと思いますが
ほどいても ほどいても
「 これで また たくさん編める♪ 」
なんて 逆に喜んで 編む事を とっても 楽しんでたみたい

今は 早く次の物が編みたくて ウズウズしてるようです



いつも応援ありがとうございます
コメント
[02/24 あんじぇ]
[01/29 あんじぇ]
[01/21 あんじぇ]
[12/30 あんじぇ]
[12/26 つぼっち]